関東学生ボウリング連盟
公式SNS
*
令和7年度第64回秋季レギュラーリーグ
関東学生ボウリング連盟 > 試合情報 > 令和7年度 > 令和7年度第64回秋季レギュラーリーグ

令和7年度第64回秋季レギュラーリーグ

(公開: 2025年08月06日)

第64回関東学生秋季レギュラーリーグ

【開催要項】

主 催  全日本学生ボウリング連合

主 管  関東学生ボウリング連盟

公 認  (公財)全日本ボウリング協会

後 援  デイリースポーツ社

 

①開催日程

開会式・第1週・第2週 9月14日(日)東大和グランドボウル

第3週・第4週 9月21日(日) 高尾スターレーン

第5週・第6週 10月5日(日)相模ファーストレーン

第7週・第8週 10月26日(日)立川スターレーン

第9週・第10週 11月9日(日)高尾スターレーン

第11週・第12週 11月30日(日)立川スターレーン

第13週・第14週・入替戦・閉会式   12月14日(日)相模ファーストレーン

(13.14週に関しては形式の変更の可能性あり)

 

②競技種目 3人チーム戦で14週間の総当たり方式のリーグ戦 ※チームに 4 名以上登録すると、ゲーム間にメンバー変更をすることができる。 ※ブラインドは 1 部1ゲーム 160 点、2 部1ゲーム 160 点、3 部1ゲーム 130 点、4 部1ゲーム 130 点とする。(変更の可能性あり)

 

③競技方法

1週3ゲーム(チーム9ゲーム)の競技を⾏い、各ゲーム勝利チームにウィンポイント1点、3ゲームトータル勝利チームにウィンポイント2点を与える。(ゲームトーをタル全て勝利すると5点獲得)

・1~10週 1部6チーム、2部6チーム、3部6チーム、6部チームによる総当たり戦

・11~14 1~10週の結果を基に、ポジションマッチを行う。 ウィンポイントが同点の場合、同点チームとの対戦時にウィンポイントが高い方を上位とする。

(変更の可能性あり)

 

④競技規定 JBC選手規定ならびにJBC・IBAJボウリング競技規則を併用する。

 

⑤参加資格 全日本学生ボウリング連合会員で、関東地区に所属する者 なお、2部・3部・4部リーグでの複数チーム登録、メイクチーム登録、男女混合チーム登録を認める。 女子には15ピンのプラスハンデを与える。

 

⑥参加費 各週ゲーム代(1チーム):4,950円(1人1,650円) なおエントリー費、並びに参加費は当日会場での支払いとする。(変更の可能性あり)

 

⑦褒賞 1部:優勝~3位 2部:優勝 3部:優勝 4部:優勝 チーム:H/G・H/S 個人:H/G・H/S(全ゲーム対象) ※メイクチームは表彰対象外とする。(褒賞に関しては、変更の可能性あり)

 

⑧申し込み方法 各大学の主将が取りまとめ、下記Google formsに必要事項を記入してフォームを送信してください。 URL:https://forms.gle/3NdJfCtmQLMhwG52A

 

⑨ブラインド料について 当日        全額 前日~6日前   半額 1週間前まで   無料

⑩申込締切:8月16日() メイクチームは前季のアベレージ順でチームを編成する。

※要項は変更する可能性がある。 ※広報活動のため、競技会上位入賞者は肖像、名前を含む情報を連盟の所有する媒体に掲載する場合がある。大会の参加をもってこれに同意したものとする。


同ジャンル関連ページ


・関東学生ボウリング連盟をシェア