役員紹介
令和4年度
委員長
佐藤 雄偉(東京電機大学)
元々競技を経験していた方はもちろん新しく大学でボウリングを始める方がボウリングという競技を更に好きになれるよう,様々なサポートを行っていきます。1年間よろしくお願いします。
副委員長
福田 翔大(文教大学)
開会宣言をはじめ、表彰式での表彰授与など運営を円滑に行えるようサポートしております。また、各部署において何か困った事があった際に相談等のサポートを行なっていきます。よろしくお願いします。
競技委員長
増田 啓佑(関東学院大学)
競技が円滑に進むよう日程や時程の調整を行っています。選手の方が外部大会へ出る際の窓口にもなっています。
選手全員が気持ちよくプレーできるよう精一杯サポートして参ります。よろしくお願いします。
競技部長
古谷 健一(東海大学)
選手の皆様の競技に支障が出ないようにシフト表やタイムスケジュールの作成並びに伝達を行っております。
よろしくお願いします。
総務委員長
赤峰 隼(法政大学)
選手の皆さんが学生連合会員としてプレーできるように手続き等を行なっています。それ以外の面でも選手全員が楽しく快適にプレーできるように運営のサポートをしていきたいと思います、よろしくお願いします。
資格審査委員長
滝之入 敬汰(東京大学)
主に選手の褒賞申請、開会式・閉会式では連盟旗を持ちます。選手の皆様が充実した学連を送れるように一生懸命頑張りたいと思います。
よろしくお願いします。
過去の役員一覧はこちら