令和3年度関東学生7月度月例競技会
令和3年度関東学生7月度月例競技会
神奈川オープンへの派遣選手の選考を兼ね、個人成績上位2名が参加資格を獲得することができます。なお、神奈川オープンは開催未定。
【開催要項】
主催 全日本学生ボウリング連合
主管 関東学生ボウリング連盟
公認 (公財)全日本ボウリング協会
①会場 高尾スターレーン
②日時 7月11日(日)
③競技種目 トリオ戦(女子には15ピンのプラスハンデを与える)
④競技方法
予選
6ゲームを投球。トータルピン上位9チームが決勝出場
決勝
決勝3ゲームを投げ9ゲームトータルピンで順位を決定する
(⑤競技規定 JBC選手権競技会規定ならびにJBC・IBAJボウリング競技規則を併用する。
⑥参加資格 令和元年度全日本学生ボウリング連合登録会員及びそのOB もしくは令和元年度JBC会員の者
⑦参加費 現役1人5000円 OB1人5500円(ただし決勝の方式いかんによっては変更の可能性あり)
⑧褒賞
チーム:優勝~3位、H/G・H/S(予選全ゲーム対象)
個人:H/G・H/S(予選全ゲーム対象)、H/A(9ゲーム投球者対象)
⑨集合 8:30(予定)
⑩申し込み方法
エントリー用紙を作成のうえ必要事項を記入し、PCのメールで競技まで申し込んでください。
⑪申し込み〆切 6月23日(水)
※要項は変更される可能性があります。
| メイク辺境の地 | 福田 翔大 |
| 浦野 未瑚 | |
| 佐藤 雄偉 | |
| メイク初めまして | 伊藤匠海 |
| 星野望 | |
| 北里春希 | |
| メイク40度ンゴ | 大久保 頼秀 |
| 木内 大介 | |
| 増田 啓佑 | |
| メイク サムレスビア | 嶋先秀守 |
| 岡田海人 | |
| 清水大地 | |
| メイク 高橋来いよ | 大熊飛鳥 |
| 中川雄貴 | |
| 山崎泰樹 | |
| 東海テイオー | 萩原 拓海 |
| 中島 柊 | |
| 近江 亮 | |
| メイク7月革命 | 月田秀一 |
| 滝之入敬汰 | |
| 白石遼太郎 | |
| メイクオーラス | 伊藤海太 |
| 信夫大岳 | |
| 堤哲彦 | |
| メイクパワー系 | 望月詠介 |
| 中村俊輔 | |
| 渋谷惇志 | |
| 専修SSR | 涛岡遼弥 |
| 福迫裕己 | |
| 佐野世弥 | |
| メイク四暗刻単騎 | 山崎陽向 |
| 佐藤亮平 | |
| 加藤哲裕 | |
| メイク裸単騎 | 岩井俊輔 |
| 大橋龍寛 | |
| 羽ケ崎匠海 | |
| 東海ハルウララ | 新田 涼太 |
| 伊藤 健太郎 | |
| 戸田春輝 |













