第58回関東学生ボウリング選手権大会
第58回関東学生ボウリング選手権大会
【開催要項】
主催 全日本学生ボウリング連合
主管 関東学生ボウリング連盟
公認 (公財)全日本ボウリング協会
①会場 東大和グランドボウル
②日時 令和4年2月21日(月)~22日(火)
③競技種目
男女混合戦:2人チーム戦・5人チーム戦・マスターズ戦(女子には15ピンのプラスハンデを与える)
④競技方法
(1)2人チーム戦・5人チーム戦:各6ゲームを行い、その合計得点により各種目の順位を決定する。
(2)マスターズ戦:チーム戦における個人成績の上位より32名を選出し、あらためて9ゲームを行い、順位を決定する(マスターズ戦はゼロスタートとする)。
※なお、2人チーム戦・5人チーム戦・マスターズ戦それぞれにおいて、獲得ポイントを
1位:10点
2位:7点
3位:5点
4位:3点
5位:2点
6位:1点
とし、そのポイント合計の1位校を本年度の関東学生選手権校とする。
ただしポイント対象は
1)5人チーム戦:各校代表Aチームのみ
2)2人チーム戦:各校代表A・Bチームのみ
3)マスターズ戦:1)の対象者のみ
とする。
⑤競技規定 JBC選手権競技会規定ならびにJBC・IBAJボウリング競技規則を併用する。
⑥参加資格 令和3年度関東学生ボウリング連盟登録会員
⑦参加費
(1)予選12ゲーム:11,000円
(2)マスターズ戦9ゲーム:2,000円
⑧褒賞
(1)2人チーム戦:優勝~6位
(2)5人チーム戦:優勝~6位
(3)オールエベンツ:男子1位~6位・女子1位~6位
(4)マスターズ戦:優勝~6位
(5)個人:H/G・H/S(マスターズ戦を除く)
(6)マスターズ戦出場賞
⑨集合 全日とも08:30(予定)
⑩申し込み方法
エントリー用紙を作成のうえ必要事項を記入し、PCのメールで競技部長まで申し込んでください。大学ごとにお願いします
kanntou_kyougi@yahoo.co.jp
⑪申し込み〆切 1月23日(日)
※要項は変更される可能性があります。
2人チーム
| 獨協 | 岡田海人 |
| 中川雄貴 | |
| 東京工科A | 岩井俊輔 |
| 田窪一翔 | |
| 東京工科B | 藤沼稚奈 |
| 浦野未瑚 | |
| 専修A | 八木 彩夏 |
| 伊藤 海太 | |
| 専修B | 涛岡 遼弥 |
| 佐野 世弥 | |
| 専修C | 福迫 裕己 |
| 加藤 哲裕 | |
| 専修D | 鴻江 修三 |
| 渋谷 惇志 | |
| 千葉商科A | 千田 祐太 |
| 中野 信吾 | |
| 千葉商科B | 福島 健太 |
| 山口 翔也 | |
| 東海A | 金久保 龍人 |
| 鶴田 悠晃 | |
| 東海B | 近江 亮 |
| 萩原 拓海 | |
| 東海C | 新田 涼太 |
| 古谷 健一 | |
| 早稲田A | 深山碧巴 |
| 堂下時生 | |
| 早稲田B | 戸谷哲大 |
| 藤井亮太 | |
| 早稲田C | 山本晃大 |
| 渡辺圭一郎 | |
| 駒澤 | 木内大介 |
| 田代尚喜 | |
| メイクA | 嶋先秀守 |
| 信夫大岳 | |
| メイクB | 堀部太陽 |
| 塩谷貴史 | |
| メイクC | 村田 飛翔 |
| 松本直尋 | |
| メイクD | 羽ケ崎匠海 |
| 福田翔大 | |
| メイクE | 佐藤 雄偉 |
| 渡邉大輔 | |
| メイクF | 堤 哲彦 |
| 白石遼太郎 |
5人チーム
| 東京工科 | 岩井俊輔 |
| 田窪一翔 | |
| 羽ケ崎匠海 | |
| 藤沼稚奈 | |
| 浦野未瑚 | |
| 専修 | 伊藤 海太 |
| 涛岡 遼弥 | |
| 加藤 哲裕 | |
| 佐野 世弥 | |
| 八木 彩夏 | |
| 千葉商科 | 千田 祐太 |
| 中野 信吾 | |
| 福島 健太 | |
| 山口 翔也 | |
| 村田 飛翔 | |
| 東海 | 金久保 龍人 |
| 古谷 健一 | |
| 鶴田 悠晃 | |
| 近江 亮 | |
| 萩原 拓海 | |
| 早稲田 | 深山碧巴 |
| 戸谷哲大 | |
| 堂下時生 | |
| 藤井亮太 | |
| 山本晃大 | |
| メイクA | 岡田海人 |
| 嶋先秀守 | |
| 中川雄貴 | |
| 清水駿 | |
| 信夫大岳 | |
| メイクB | 鴻江 修三 |
| 渋谷 惇志 | |
| 福迫 裕己 | |
| 新田 涼太 | |
| 白石遼太郎 | |
| メイクC | 木内大介 |
| 田代尚喜 | |
| 渡邉大輔 | |
| 佐藤 雄偉 | |
| 堤 哲彦 | |
| メイクD | 福田翔大 |
| 渡辺圭一郎 | |
| 堀部太陽 | |
| 塩谷貴史 | |
| 松本直尋 |













