第58回関東学生ボウリング選手権大会
第58回関東学生ボウリング選手権大会
【開催要項】
主催 全日本学生ボウリング連合
主管 関東学生ボウリング連盟
公認 (公財)全日本ボウリング協会
①会場 東大和グランドボウル
②日時 令和4年2月21日(月)~22日(火)
③競技種目
男女混合戦:2人チーム戦・5人チーム戦・マスターズ戦(女子には15ピンのプラスハンデを与える)
④競技方法
(1)2人チーム戦・5人チーム戦:各6ゲームを行い、その合計得点により各種目の順位を決定する。
(2)マスターズ戦:チーム戦における個人成績の上位より32名を選出し、あらためて9ゲームを行い、順位を決定する(マスターズ戦はゼロスタートとする)。
※なお、2人チーム戦・5人チーム戦・マスターズ戦それぞれにおいて、獲得ポイントを
1位:10点
2位:7点
3位:5点
4位:3点
5位:2点
6位:1点
とし、そのポイント合計の1位校を本年度の関東学生選手権校とする。
ただしポイント対象は
1)5人チーム戦:各校代表Aチームのみ
2)2人チーム戦:各校代表A・Bチームのみ
3)マスターズ戦:1)の対象者のみ
とする。
⑤競技規定 JBC選手権競技会規定ならびにJBC・IBAJボウリング競技規則を併用する。
⑥参加資格 令和3年度関東学生ボウリング連盟登録会員
⑦参加費
(1)予選12ゲーム:11,000円
(2)マスターズ戦9ゲーム:2,000円
⑧褒賞
(1)2人チーム戦:優勝~6位
(2)5人チーム戦:優勝~6位
(3)オールエベンツ:男子1位~6位・女子1位~6位
(4)マスターズ戦:優勝~6位
(5)個人:H/G・H/S(マスターズ戦を除く)
(6)マスターズ戦出場賞
⑨集合 全日とも08:30(予定)
⑩申し込み方法
エントリー用紙を作成のうえ必要事項を記入し、PCのメールで競技部長まで申し込んでください。大学ごとにお願いします
kanntou_kyougi@yahoo.co.jp
⑪申し込み〆切 1月23日(日)
※要項は変更される可能性があります。
2人チーム
獨協 | 岡田海人 |
中川雄貴 | |
東京工科A | 岩井俊輔 |
田窪一翔 | |
東京工科B | 藤沼稚奈 |
浦野未瑚 | |
専修A | 八木 彩夏 |
伊藤 海太 | |
専修B | 涛岡 遼弥 |
佐野 世弥 | |
専修C | 福迫 裕己 |
加藤 哲裕 | |
専修D | 鴻江 修三 |
渋谷 惇志 | |
千葉商科A | 千田 祐太 |
中野 信吾 | |
千葉商科B | 福島 健太 |
山口 翔也 | |
東海A | 金久保 龍人 |
鶴田 悠晃 | |
東海B | 近江 亮 |
萩原 拓海 | |
東海C | 新田 涼太 |
古谷 健一 | |
早稲田A | 深山碧巴 |
堂下時生 | |
早稲田B | 戸谷哲大 |
藤井亮太 | |
早稲田C | 山本晃大 |
渡辺圭一郎 | |
駒澤 | 木内大介 |
田代尚喜 | |
メイクA | 嶋先秀守 |
信夫大岳 | |
メイクB | 堀部太陽 |
塩谷貴史 | |
メイクC | 村田 飛翔 |
松本直尋 | |
メイクD | 羽ケ崎匠海 |
福田翔大 | |
メイクE | 佐藤 雄偉 |
渡邉大輔 | |
メイクF | 堤 哲彦 |
白石遼太郎 |
5人チーム
東京工科 | 岩井俊輔 |
田窪一翔 | |
羽ケ崎匠海 | |
藤沼稚奈 | |
浦野未瑚 | |
専修 | 伊藤 海太 |
涛岡 遼弥 | |
加藤 哲裕 | |
佐野 世弥 | |
八木 彩夏 | |
千葉商科 | 千田 祐太 |
中野 信吾 | |
福島 健太 | |
山口 翔也 | |
村田 飛翔 | |
東海 | 金久保 龍人 |
古谷 健一 | |
鶴田 悠晃 | |
近江 亮 | |
萩原 拓海 | |
早稲田 | 深山碧巴 |
戸谷哲大 | |
堂下時生 | |
藤井亮太 | |
山本晃大 | |
メイクA | 岡田海人 |
嶋先秀守 | |
中川雄貴 | |
清水駿 | |
信夫大岳 | |
メイクB | 鴻江 修三 |
渋谷 惇志 | |
福迫 裕己 | |
新田 涼太 | |
白石遼太郎 | |
メイクC | 木内大介 |
田代尚喜 | |
渡邉大輔 | |
佐藤 雄偉 | |
堤 哲彦 | |
メイクD | 福田翔大 |
渡辺圭一郎 | |
堀部太陽 | |
塩谷貴史 | |
松本直尋 |